まずはダイジェスト動画をご覧ください(画面をクリックすると再生します)。
見田村 元宣 (みたむら もとのぶ) 税理士
株式会社日本中央研修会 代表取締役
日本中央税理士法人 代表社員
早稲田大学卒業後、株式会社タクトコンサルティングなどを経て、平成14年1月から現職。現在は通常の顧問業務の他、相続、事業承継、不動産譲渡などのコンサルティング及びセミナーを主な業務の中心として活動。また、過去の主なセミナーに、京都商工会議所:「資産承継と事業承継の違いと進め方」 武田薬品工業株式会社:「個人開業医・医療法人の事業承継対策」、三井住友海上きらめき生命保険株式会社:「生命保険を使った事業承継対策」などがある。
なお、著書、共著書には下記のものがある。
セミナー動画をご覧頂いた方のアンケート(5段階評価)の集計結果です。
「税理士と提携するためポイント」 1.どんな税理士が有望か? 2.税理士とセミナーで出会う方法。3.税理士さんへのアプローチはいつが良いか? 4.見田村先生が、ソニー生命とプルデンシャルの契約担当になった本当の話。 新しく税理士を見つける方、知り合いの税理士と仲良くなるには最適なDVDです。
周りにたくさんの税理士がいるが、なかなか継続した提携にならずどうしたらいいかと思っていたところに今日のセミナーがあり、大変参考になりました。多くの保険パーソンとお付き合いのある見田村先生だからこその視点は実践に値すると思います。一番印象に残ったのは接待してコミュニケーションをとることかと…笑
税理士先生にアプローチする流れがとてもわかりやすかったです。また、見田村先生が税理士の仕事のみではなく、接待力を身につけるのも私としてはpointでした。お店のリストupもメモさせて頂きました。税理士先生の保全のもれ、まさに、現場で起きていることです。活動にも更にとりに入れていきたいと思います。
結局のところ人間関係が重要ですね。食は人生3大欲の1つですので胃袋をつかむ感じですね。税理士の気持ち(税理士の繁忙期)・本音が聞けて大変参考になりました。
●●●●●●の問題点については、早速、●●●●●をチェックしたいと思います。また、税理士へのアプローチ、どういう税理士とつき合うべきかも、とても参考になりました。千葉県税理士会千葉西支部、検索します。ありがとうございました。
●●●●●●の問題点、贈与や譲渡について●●●●●をチェックし、やるべき事がわかったので、それを切り口にアポイント、提案ができると感じました。デキる税理士を見極める点でも面白いと思います。少数株主対策についても再確認できたので有難かったです。ありがとうございました。
税理士という立場から、提携すべき税理士と提携すべきでない税理士との違いや提携すべき税理士との距離のつめ方をわかりやすく説明して頂き大変参考になりました。また、提携すべき税理士との人脈の作り方もおしみなく公開して頂きありがとうございます。特に税理士の方の繁忙期はいつなのかを具体的な理由を提示していただき大変有意義でした。
いつものセミナーとは少し趣向が変わり、居酒屋での話の延長のような内容であったが、我々保険パーソンが是が非でも提携関係を結びたい税理士先生の本音の部分が聞けて大変参考になりました。いい税理士の見分け方(●●●●●●の問題リスクについては、別の意味でも我々が注意喚起していかないといけない部分)や税理士の繁忙期等、税理士マーケット開拓の意味で大変有意義なセミナーであった。
税理士の先生との提携は顧客をみつけてお申込いただくよりむずかしいと日頃感じていました。ご縁なのできちんと行っていく事が大事なのかと改めて思ったので、今日のお話・切り口を改めて意識して行動していこうかと感じました。
税理士先生との提携で様々な情報が得られた。特にできる税理士を見つける方法、他の士業との違い、税理士へのアプローチ、税理士事務所での税理士向けのセミナーの内容などが参考になりました。
税理士の方との面談方法が良く理解できました。お客様とまったく同じですね。相手の方の事をきちんと理解した上でのアプローチ、関係構築が本当に大事だと気づきました。お客様が個人から法人へと変遷する際の最初に抱きがちな、苦手意識と共通するものだと感じます。とても楽しかったです。ありがとうございました。
税理士の方を知ることができたのはとても良かったです。一年の内の繁忙期はとても役に立ちます。社労士のアプローチはダメなんだという事も聞けて良かったです。ソニーさんの新しい商品比較はわかりやすくて、どういうものかは分かれて良かったです。ソニー、プルデンシャルさんは代理店契約ができるので、税理士さんとの関係性はつくりやすいとは思うのですが、アクサはなかなか条件が良くないのであまり活用できないので、セミナー企画などしないと難しいのかと思いました。「●●があるんですけど。」は、会える魔法の言葉とは!!使い方をもっと考えないとでした!内々のお話を伺えて良かったです。ありがとうございました。
以前は税理士先生方は敵と思っていたので(なぜなら法人への提案で反対したり何ならうちでも扱っているのでと契約をもっていかれたりした経験があったので)提携することなど考えたこともありませんでしたが、すぐにどうのこうのではなく力のある先生方とお付き合いし続けることが今後の営業の役に立つことが良く分かりましたので、お話しのあったアプローチを参考に活動します。ありがとうございました。
普段と違うテイストの研修でしたが、とても楽しくタメになりました。やはり税理士との提携は生保パーソンにとっては必須ビジネスモデルと再認識しました。まずは、予約困難店の開拓と平行しつつ会計事務所の開拓を加速させます!
・具体的な営業活動のヒントがたくさんあり、明日より実戦できる内容があり試して自分のものにしていきたい。税理士情報の●●サイトと●●●●●などは、アナログな感じでも手軽に出来ると思った。・●●●●●●からのできる税理士確認は新契約の見込にもつなげれることも出来ると思うのでやっていきたい。
見田村先生の素の部分がたくさん見られて、あっという間の2間半でした。税理士さんとのタイアップ、実はほとんど経験がありません。ただ中小企業にとり、税理士は常に「先生」なので、保障を預かっている担当としては絶対に会っておかないといけない、と痛感しました。
当初、居酒屋での30分のネタ・・などとおっしゃっていましたが、とんでもない、大変内容の濃い、密度の高い2時間半でした。有難うございました。弊社でも税理士先生との提携を実際に推進しており、今後の新規提携に大変勉強になりました。ちょうど今しばらくは各先生方、一番の繁忙期に入られるかと思いますが、この間にアイディア、企画を考えて、4月、6月以降の準備をしておきたいと思います。引き続きご教授お願いします。
これまで何となく関係性がある税理士さんとのみお付き合いして来て、丁度提携出来る先生を増やして行きたいと考えていました。そんな中でいわゆる税理士マーケティングについてのたくさんのヒントを頂け大変参考になりました。明日から戦略を立て具体的行動に移します。
本日もありがとうございました。良い意味で期待を上回る内容でした。キーマンのたまりをつくりフォローを継続する。接待力を高くする、先生方の繁忙期に気を使うなど実践的な知識が盛りだくさんでした。またセミナー開催にあたっての集客のヒント、保険営業マンの立ち位置などもとてもタメになりました。松葉杖をつきながら伺ったかいがありました。
税理士ご本人の見田村先生のご経験や感想をリアルにお聞きできて有意義でした。また良い税理士、悪い(?)税理士の見分け方やつき合い方等も参考になる点が多く、法人のお客様へのトークとして使える内容でした。ありがとうございました。
商品はご注文を頂いてから、弊社3営業日以内の発送を原則と致しますが、受注生産のため、在庫が無い場合はご注文日を除いて、弊社5営業日以内に発送致します。
Copyright 2024. Japan Central Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.